

郡東京店
TEXTILE PRINTING 郡東京店,昇華転写,テキスタイルプリント,インクジェット,革デジタルプリント

小ロットプリントについて
昇華転写プリント、小ロット作成について、、
郡東京店では、昇華転写プリント10m以下の小ロット作成をお受けしております。
量産用機と同じタイプの機材を使用しており、高品質な出力を可能としております。
詳しくお話をお聞きして満足のいく仕上がりとなりますようサポートさせていただきます。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
プリント生地について
プリント生地は基本的にはポリエステル90%以上となります。昇華転写はポリエステル繊維に化学反応を起こして染色します。ポリエステル以外の生地、綿やレーヨン、シルクなど天然繊維はもちろん、ナイロンポリウレタンなどの素材もプリントできませんご注意ください。また特殊な加工(ビニールコートなど)されている生地も不可としております。
プリント生地は持込みも可能ですが、弊社にて手配することも可能です。下記は基本的なポリエステル素材を挙げたものですが、ご要望あればその他手配いたします。

ポンジ
平織の基本素材です。のぼり旗やタペストリーに使用する薄い生地です。

トロピカル
平織の基本素材です。のぼり旗やタペストリーに使用します。ポンジよりも肉厚。

スムースニット
やわらかい枕やクッションなどに使用する素材です。滑らかな手触りです。

サテン
光 沢のある素材です。プリントも艶のある仕上がりになりますので、主張のある商品に最適です。

ツイル
綾織の基本的な素材です。比較的しっかりしており生地感に特徴があります。

グログラン
横に段のような見た目になっているしっかりとした素材です。

アムンゼン
風呂敷などに使用する和風素材です。
適度なシボ感とツヤが美しい仕上がりです。
プリントデータについて
昇華転写プリントの高品質なプリントを実現するためには、高品質な画像データが必要です。データ形式は.jpg.ai.psd.eps.bmpにてお願いいたします。
また実物の写真や絵しかない場合、データの作成方法がわからない場合。社内デザイナーがデータ化のお手伝いをいたします。お気軽にお問合せください。
よくある※注意ポイント※
◎連続でプリントするにはデータに送り付けが必要です。送り付けがしっかりとされていないと間に線が入ってしまったり、プリントがうまくいきません。
◎解像度は実寸で300dpi以上必要です。
お取引の流れ
①お問い合わせフォーム、もしくは担当MAIL:infokori@kori.co.jpまでサンプル作成依頼、もしくはお問い合わせ内容記入の上ご連絡お願いいたします。
②折り返しご返答、ご連絡事項、データのご入稿方法等、メールにて返信いたします。生地持込みの場合は送り先もご連絡いたします。
③よろしければ、データのご入稿、生地の送付お願いいたします。
④データ確認後、問題なければサンプル作成。
⑤納品いたします。 本生産する場合はお見積りをお出しいたします。※サンプル作成はノークレームとさせていただきます。
価格について
使用生地、プリント柄の作成の有無、必要m数により変動します。
お問い合わせください。
データの作成や送りつけ、など必要の場合は詳しくお話をお聞きして別途お見積りをお出しいたします。
お支払方法について
お支払は、
◎代金引換
◎出荷前振込
にてお願いしております。
どうぞよろしくお願いいたします。